Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

さあ新年

日々つれづれ-12トップへ
 元旦を迎えても、なかなかその気になれず、やり残した掃除に加えて色々あってなかなか腰が据わらなかった。
 先ず、ささやかながら玄関のドアに迎春飾りを飾り、ついでテレビの前にやはりささやかな鏡餅を飾った。一人暮らしの私のこと。誰一人見ることがないというのに、である。近くにいたら見に来てくれるかも知れない相棒のGFも、実家に行っていて、近くにいない。なので、迎春飾りだの鏡餅だのは不要といえば不要。が、しかし、である。私の中ではこれらは新年を迎えるひと区切り。欠かすわけにはいかない。
 続いて好天に恵まれた今年の元旦、ひょっとしてと思い、最上階に上がってカメラを構えた。霊峰伊吹山と霊峰御嶽を遙拝するためである。生憎霞がかかっていたが、それでも雪をいただいた霊峰の姿ははっきり捉えることができた。
 第三に弟を訪ね、近在の神社(神明社)に初詣に出かけた。なんやかやとあって、午後三時頃に弟と別れた。
 このようなわけで、やっと、先ほど机に向かって腰を落ち着けることが出来た。やれやれ、である。こうして私の新年の挨拶は遅れに遅れた。遅ればせながらご挨拶を致します。
 明けましておめでとうございます。本当に文字通り、素晴らしい年であってほしいと思っています。みなさん、私たちはささやかな存在かも知れませんが、しっかりと前を向いて歩き出そうではありませんか。短歌二首、俳句二首で力に変えようぞ。
    新年を迎えて我れは寂しからず一人の暮らし力に変えん
    初詣常日頃なき神妙さ願い事をば抱くにあらず
    新年やめでたさよりも身が縮む
    区切り終え新たな気持でさあ新年
           (2016年1月1日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles