Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

新年のご挨拶

 みなさん、遅ればせながら
   あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
 オイラ自分で文章を綴れればさっさとご挨拶申し上げるんですが、猫の身のオイラ、ボケ君に頭をスリスリしたり、柱に爪をたてたり、必死になってご挨拶したい旨を伝えるしかありません。それでもなかなか気づいてくれなくて、やっと今朝になって気づいてくれました。
 もうボケ君とは10年余も一緒にいます。今年11年目を迎えます。
 さて、10年余も一緒にいると、ボケ君が何をしたいのか、何を考えているのか分かります。そのため、ボケ君が机に向かっているときは、邪魔をしないように滅多にちかづきません。たとえ近づいても、机には乗りますが、絶対にキーボードには乗らないよう気を遣っています。抜き足差し足、忍び足、キーボードの縁を静かに横切り、まちがってもキーに触れたりしません。
 これに対し、10年余の付き合いながら、ボケ君は一向にオイラのことが分かっていない。文字通りボケダヌキ君よろしくボケーっとしています。水が飲みたくなっても、大や小の用をたした箱を取り替えてほしいのに一向に気づこうとしてくれない。自分では一生懸命「人の役に立つ研究」をしているつもりになっているが、猫の役にも立たないボケ君ではお先真っ暗。
   猫かがみ食を忘れてキーボード叩くはよしもその姿ボケ
   ボケダヌキいい加減気づけ不健康
 今年もボケダヌキ君の健康を気遣わねばならないかと思うと、うんざり。
 皆さんも、ボケダヌキ君のようにならないよう、健康でよい年にしてよね。
(2016年1月5日記)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles