日々つれづれ-12トップへ
FACEBOOK、LIME TWITTER等々、いわゆるSNSと呼ばれる機能が隆盛を極めている。その特徴は不特定多数ないし大量の人々とやりとり出来る点にあるようだ。「あるようだ」としたのは私自身こうした機能を使ったことがなく、あまり興味がないせいもある。さて、こうしたSNS機能は便利な反面、いじめ、詐欺、殺人等々様々な事件を引き起こし、話題になっている。中にはこの機能の登場がなければ考えられない事件が報告されている。
一例だけ掲げると、SNSを通じて集まった若い男女がシェアハウスと称する住宅に区分して居住し、ついには殺人に至ったというケースがある。全く見知らぬ男女がひとつの住居に寝泊まりする!。いささか古い言葉だが「男女七歳にして席を同じゅうせず」というのが常識と思っている私などのような者には考えられない事件である。
携帯電話やスマホも含めて本来「人と人とが意思疎通をはかりたい」という欲求から生まれ出てきた機能の筈である。ところが、そうした機能が発達すればするほど人は孤独になっていく。孤独に耐えられず、SNSに頼って仲間を捜し、相手を見つけようとする。「人と人とが意思疎通をはかりたい」という欲求から生まれ出てきた筈の機能が手軽に相手に接触できるため、逆に孤独を助長するというのは、まことに皮肉な結果である。
このことはムラ社会と対比すると分かりやすいだろう。限られたムラ社会では互いに知らない人はいなく、無言の内に助け合い、相手をおもんばかっていた。決して孤独にはなりようがなかった。「じゃあ、ムラ社会に戻ればいいのか」などとは言わない。それはそれで時代遅れという以上に義理人情にしばられてうっとおしい。ただ、これだけは言えよう。「人と人とが結びつくのは電波ではない」と・・・。相互に相手のことを見聞きし、長い時間をかけて醸成されるものだと・・・。
(2016年1月9日)
![イメージ 1]()
FACEBOOK、LIME TWITTER等々、いわゆるSNSと呼ばれる機能が隆盛を極めている。その特徴は不特定多数ないし大量の人々とやりとり出来る点にあるようだ。「あるようだ」としたのは私自身こうした機能を使ったことがなく、あまり興味がないせいもある。さて、こうしたSNS機能は便利な反面、いじめ、詐欺、殺人等々様々な事件を引き起こし、話題になっている。中にはこの機能の登場がなければ考えられない事件が報告されている。
一例だけ掲げると、SNSを通じて集まった若い男女がシェアハウスと称する住宅に区分して居住し、ついには殺人に至ったというケースがある。全く見知らぬ男女がひとつの住居に寝泊まりする!。いささか古い言葉だが「男女七歳にして席を同じゅうせず」というのが常識と思っている私などのような者には考えられない事件である。
携帯電話やスマホも含めて本来「人と人とが意思疎通をはかりたい」という欲求から生まれ出てきた機能の筈である。ところが、そうした機能が発達すればするほど人は孤独になっていく。孤独に耐えられず、SNSに頼って仲間を捜し、相手を見つけようとする。「人と人とが意思疎通をはかりたい」という欲求から生まれ出てきた筈の機能が手軽に相手に接触できるため、逆に孤独を助長するというのは、まことに皮肉な結果である。
このことはムラ社会と対比すると分かりやすいだろう。限られたムラ社会では互いに知らない人はいなく、無言の内に助け合い、相手をおもんばかっていた。決して孤独にはなりようがなかった。「じゃあ、ムラ社会に戻ればいいのか」などとは言わない。それはそれで時代遅れという以上に義理人情にしばられてうっとおしい。ただ、これだけは言えよう。「人と人とが結びつくのは電波ではない」と・・・。相互に相手のことを見聞きし、長い時間をかけて醸成されるものだと・・・。
(2016年1月9日)