Quantcast
Channel: 古代史の道
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

健診結果

$
0
0
日々つれづれ-15トップへ
 昨日、健康検診の結果が出そろったと連絡を受けたので、医院に出かけた。健康検診は年に一回名古屋市が実施しているもので、私はほぼ毎年受けている。血圧測定と採血。他に肺ガン、大腸ガン、前立腺ガンの検診だ。一ヶ月ほど前に往診し、専門機関に委託する形になっているので、結果が出るのに時間がかかったというわけだ。
 ドクターから数値をあげて種々説明を受けたが、もとよりこの私に数値の意味が分かる筈もない。要するに、どこも異常なし、という結果だった。
 この結果はあらかじめ予測したとおりだが、そうであっても、医師からあらためて「どこも異常なし」と聞くと、やはり安堵する。身体が決して頑健に出来ていない私なので、頭のどこかで健康維持には気を遣っている。たとえば、私は朝起きて、毎日体操を行っている。20分ほどもかけているので、決して楽ではない。怠惰に出来ている私のこと、毎朝毎朝続行するのは結構努力を重ねているつもりだ。
 そんな私なので、健康検診は、こうした努力の積み重ねが効果を発揮しているか否かを、いわば確認するために行っている。このため、健康検診の結果が「異常あり」と出れば、自分なりの努力が無駄に終わったようで、無力感に襲われるに相違ない。
 頭のどこかで健康維持に気を遣うのは体操だけではない。毎日の食生活にも気を遣っている。さりとて、食事制限したり特定の食材をとったりすることは一切しない。暴飲暴食や美味美食に偏食しないようそれとなく気を遣っている。あちこちに出かけたりするのも、あるいは健康維持の一環かも知れない。
 私のモットーは「特別なことは何もしない」ことだ。健康食だのサプリメントだの健康番組だのはほとんど興味がない。いわば、自然体で生活している。ただ食べ物で好き嫌いはほとんどない。健康食品に興味がない私が健康だとすれば皮肉ですね。
           (2017年7月6日)
イメージ 1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles