Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

イチジク・ザクロ

日々つれづれ-10トップへ
 お盆が過ぎ、夏休みも終盤に突入した。が、33度前後の猛暑が続き、まだまだ盛夏の真っ最中といったところ。が、自然界の営みは正直、ちらほらと実りの秋を準備しつつある。ここんところ矢継ぎ早に、そんな秋の到来を告げる実りに出会うようになった。ザクロとイチジクである。
   夏もはや過ぎゆくらんか通い来し医院の脇に実る無花果
   万葉の里にあるごと手に余る実を付け始む無数の石榴
   なにゆえに人武器取るや赤き口開けて今年も石榴裂けるや
   泣き叫ぶ児らみな開けし赤き口みなみな悲しイチジクザクロ
   青々と無花果みのる時は今とわに続けよこの良き日々よ
 広島や長崎で行われた平和記念式典からまだあまり月日が経っていないせいか、ザクロやイチジクが実を付け始めるとしきりに平和の尊さやありがたさに思いがいく。
 つい一世紀前までの戦いは戦争ではなく「たたかい」ないしは「闘い」であった。が、軍事技術が格段に発達した今日の戦争は、戦争ですらなくなってきつつある。核兵器の存在を念頭におけば分かるように、無差別皆殺し合戦なのだ。一歩間違えば人類絶滅さえ招きかねない世界に私たちは在住している。
 どこの誰にも分かるこの人類の危機を世界中の政治家はなぜ躍起になって食い止めようとしないのだろう。自分たちだけは生き残ると思っているのだろうか。とんでもない誤解である。人類絶滅の危機とはそんな生やさしい問題ではないのだ。
 ちらほらと実をつけはじめたイチジクやザクロを全身に感じ取りながら、私は心休まるときがなかった。イチジクもザクロも懸命になって実を結び、子孫繁栄のために裂けるように大きな口を開ける。が、私には私たち人間に対する恫喝に見えなくはない。
          (2014年8月24日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles