日々つれづれ-15トップへ
秋の到来はもう少し先のことだと思っていたら、台風18号が日本列島を縦走し、一気に秋を連れてきた。今年はそれほど夏が暑かったということである。
私は私なりに台風に備えた。ベランダが中心で、夕方前から洗濯物を取り込み、植木鉢類を窓際に寄せた。後は室内の水筒類とタンク類の水を交換した。風水害が懸念される台風を迎えるのに、水交換とは妙だが、いざ、風水害に見舞われて室内に閉じこめられた場合、何はともあれ、水が必要と考えたからである。やったことはそれくらい。台風に備えるというほどのことではなく、戸締まりも含めて、一時間ほどで終わってしまった。
毎年のこととはいえ、台風に見舞われると鬱陶しい。気象予報が発達して、数日前から台風襲来のニュースが幾度も幾度も繰り返され、気が気でない。予報科学の発達は「良し悪しだな」と思ってしまう。
ここ名古屋には台風18号は昨夜になってからやってきた。すさまじい風と雨。何に襲いかかり、何を吹き飛ばすか分からない。夜遅くなってから、ベランダですさまじい音がした。さりとて、あの暴風下では確認のための窓をあけることが出来ない。
暴風雨何が起きたか分からずにすさまじき音耳をつんざく (桐山芳夫)
ごうごうと地響きに似し風吹きて長く不安に耐えるひとり身 (桐山芳夫)
何が起きたか分からないというのは、本当に不安ですね。家には私のほかに飼い猫のチビくんただ一匹。相棒は実家に行っていて、むやみに電話するのがはばかられる。
一夜明けて、窓外を見たら18号は去っていた。青空が顔を出しており、すさまじかった暴風はやんで、静かな朝を迎えていた。ベランダに出て、あの耳をつんざくすさまじい音の正体を探ると、物干し竿とそれに吊してあった金属製の洗濯棹だった。同時に見上げると空は確実に秋の空。18号は間違いなく秋を連れてきたのである。
(2017年9月18日)
![イメージ 1]()
秋の到来はもう少し先のことだと思っていたら、台風18号が日本列島を縦走し、一気に秋を連れてきた。今年はそれほど夏が暑かったということである。
私は私なりに台風に備えた。ベランダが中心で、夕方前から洗濯物を取り込み、植木鉢類を窓際に寄せた。後は室内の水筒類とタンク類の水を交換した。風水害が懸念される台風を迎えるのに、水交換とは妙だが、いざ、風水害に見舞われて室内に閉じこめられた場合、何はともあれ、水が必要と考えたからである。やったことはそれくらい。台風に備えるというほどのことではなく、戸締まりも含めて、一時間ほどで終わってしまった。
毎年のこととはいえ、台風に見舞われると鬱陶しい。気象予報が発達して、数日前から台風襲来のニュースが幾度も幾度も繰り返され、気が気でない。予報科学の発達は「良し悪しだな」と思ってしまう。
ここ名古屋には台風18号は昨夜になってからやってきた。すさまじい風と雨。何に襲いかかり、何を吹き飛ばすか分からない。夜遅くなってから、ベランダですさまじい音がした。さりとて、あの暴風下では確認のための窓をあけることが出来ない。
暴風雨何が起きたか分からずにすさまじき音耳をつんざく (桐山芳夫)
ごうごうと地響きに似し風吹きて長く不安に耐えるひとり身 (桐山芳夫)
何が起きたか分からないというのは、本当に不安ですね。家には私のほかに飼い猫のチビくんただ一匹。相棒は実家に行っていて、むやみに電話するのがはばかられる。
一夜明けて、窓外を見たら18号は去っていた。青空が顔を出しており、すさまじかった暴風はやんで、静かな朝を迎えていた。ベランダに出て、あの耳をつんざくすさまじい音の正体を探ると、物干し竿とそれに吊してあった金属製の洗濯棹だった。同時に見上げると空は確実に秋の空。18号は間違いなく秋を連れてきたのである。
(2017年9月18日)