日々つれづれ-15トップへ
前回、健康に関連した「ロコモ」について記した。今回も健康に関連した話題である。私は健康が第一と考えて健康に気を遣っている。本文に一度書いた記憶があるが、そう言いながら、実は特別なことは何もしていない。
どういうことかというと、世に「健康食品のすすめ」があふれている。レンコン、椎茸、人参、海草等々。まるで「こうした食品を摂取していれば、病気にならない」といわんばかりに。ビタミンCは毎日Aミリグラム、B1はBミリグラム、脂肪はCグラム以下に抑えるとよい等々、テレビではこうした健康関連番組が多くなっている。
こうした「~ミリグラム」だの「~グラム」だのを、毎食、誰が計りながら摂取しているというのでしょう。よしんば神経質な人がいて、推奨どおり摂取しようとしたらどうか。あれもこれも必要と思ったら、たちまち、膨大な量の食材を並べなければならなくなる。
運動のすすめも同様。一日一万歩のすすめ。スクワット体操一日3回、軽くジョッギッングは15分程度必要、膝関節を衰えないようにするための屈伸運動各5分3回、更に深呼吸を5,6回程度等々。この通りやろうとしたら、合計で24時間ものべつまくなしに種々の健康体操をしても追っつかない。個々の食材や健康運動だのが効果的なのはその通りなのだろう。が、トータルで見ると、優先順位や優劣がついているわけではないので各種のすすめを全部やるのは不可能となる。
そこで、逆説的な言い方になるが、「特別なことは何もしない」のが健康保持にはベストと思うのである。ただし、「欲望にまかせて好きなものを好きなだけ食べる」とか「好きな運動を好きなだけ行う」というのは厳禁。食べたくなったり、動きたくなったりするのは自然に身体が要求するので自然に任せる。よく知られたことわざに「過ぎたるは猶及ばざるが如し」というのがある。「自然にほどほどに」、これが私の健康法である。
(2017年10月11日)
前回、健康に関連した「ロコモ」について記した。今回も健康に関連した話題である。私は健康が第一と考えて健康に気を遣っている。本文に一度書いた記憶があるが、そう言いながら、実は特別なことは何もしていない。
どういうことかというと、世に「健康食品のすすめ」があふれている。レンコン、椎茸、人参、海草等々。まるで「こうした食品を摂取していれば、病気にならない」といわんばかりに。ビタミンCは毎日Aミリグラム、B1はBミリグラム、脂肪はCグラム以下に抑えるとよい等々、テレビではこうした健康関連番組が多くなっている。
こうした「~ミリグラム」だの「~グラム」だのを、毎食、誰が計りながら摂取しているというのでしょう。よしんば神経質な人がいて、推奨どおり摂取しようとしたらどうか。あれもこれも必要と思ったら、たちまち、膨大な量の食材を並べなければならなくなる。
運動のすすめも同様。一日一万歩のすすめ。スクワット体操一日3回、軽くジョッギッングは15分程度必要、膝関節を衰えないようにするための屈伸運動各5分3回、更に深呼吸を5,6回程度等々。この通りやろうとしたら、合計で24時間ものべつまくなしに種々の健康体操をしても追っつかない。個々の食材や健康運動だのが効果的なのはその通りなのだろう。が、トータルで見ると、優先順位や優劣がついているわけではないので各種のすすめを全部やるのは不可能となる。
そこで、逆説的な言い方になるが、「特別なことは何もしない」のが健康保持にはベストと思うのである。ただし、「欲望にまかせて好きなものを好きなだけ食べる」とか「好きな運動を好きなだけ行う」というのは厳禁。食べたくなったり、動きたくなったりするのは自然に身体が要求するので自然に任せる。よく知られたことわざに「過ぎたるは猶及ばざるが如し」というのがある。「自然にほどほどに」、これが私の健康法である。
(2017年10月11日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
