Quantcast
Channel: 古代史の道
Browsing all 1223 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌号ゲームについて

    歌号ゲームについて1:新作ゲーム発案の動機について...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌号ゲーム

歌号メニューへ    歌号ゲームについて1:新作ゲーム発案の動機について...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌号メニュー

トップへ歌号ゲームチビと歌号問答・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チビと歌号問答

歌号メニューへ 歌号問答の見本にと思ってチビと遊んだので披露しましょう。1:お題は「台風」 ボケダヌキ(親)、チビ   台風におびえるチビよ   (ボケダヌキ)ボケダヌキ風で転倒   (チビ)どちらもどちらやはり臆病 (ボケダヌキ)2:お題は「台風」 チビ(親)、ボケダヌキニャンとも強い風だニャア (チビ)うるさいな今食事中 (ボケダヌキ)    風よりアンマン夢中かニャモ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

万葉集読解・・・114(1664~1679番歌)

 巻9~12メニュー へ   そ の 115 へ               万葉集読解・・・114(1664~1679番歌)1664  夕されば小倉の山に伏す鹿の今夜は鳴かず寐ねにけらしも      (暮去者 小椋山尓 臥鹿之 今夜者不鳴 寐家良霜) 本歌から巻9。雑歌の部。 巻8の1511番歌と重出。私は1511番歌の際に次のように記した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一人暮らし

日々つれづれ-10トップへ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌号ゲームのすすめ

歌号メニューへ 「歌号ゲームのすすめ」である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

四十而不惑

日々つれづれ-10トップへ 本文に寄せられるコメントまでお読みになっている読者なら、直近のコメント中に従心という用語が出てきたのをご存じだろう。70歳という意味だ。論語の為政4に「子曰、吾十有五而志乎学、三十而立、四十而不惑、五十而知天命、六十而耳順、七十而従心所欲不踰矩」とあり、その最後に出てくるのが従心。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

万葉集読解・・・115(1680~1693番歌)

 巻9~12メニュー へ   そ の 116 へ      万葉集読解・・・115(1680~1693番歌)1680  あさもよし紀へ行く君が真土山越ゆらむ今日ぞ雨な降りそね      (朝裳吉 木方徃君我 信土山 越濫今日曽 雨莫零根)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

皆既月食

日々つれづれ-10トップへ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌号ゲーム

歌号メニューへ    歌号ゲームについて1:新作ゲーム発案の動機について...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌号メニュー

トップへ歌号ゲームチビと歌号問答歌号ゲームのすすめメール問答・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チビと歌号問答

歌号メニューへ 歌号問答の見本にと思ってチビと遊んだので披露しましょう。1:お題は「台風」 ボケダヌキ(親)、チビ   台風におびえるチビよ   (ボケダヌキ)ボケダヌキ風で転倒   (チビ)どちらもどちらやはり臆病 (ボケダヌキ)2:お題は「台風」 チビ(親)、ボケダヌキニャンとも強い風だニャア (チビ)うるさいな今食事中 (ボケダヌキ)    風よりアンマン夢中かニャモ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

万葉集読解・・・114(1664~1679番歌)

 巻9~12メニュー へ   そ の 115 へ               万葉集読解・・・114(1664~1679番歌)1664  夕されば小倉の山に伏す鹿の今夜は鳴かず寐ねにけらしも      (暮去者 小椋山尓 臥鹿之 今夜者不鳴 寐家良霜) 本歌から巻9。雑歌の部。 巻8の1511番歌と重出。私は1511番歌の際に次のように記した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一人暮らし

日々つれづれ-10トップへ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌号ゲームのすすめ

歌号メニューへ 「歌号ゲームのすすめ」である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

四十而不惑

日々つれづれ-10トップへ 本文に寄せられるコメントまでお読みになっている読者なら、直近のコメント中に従心という用語が出てきたのをご存じだろう。70歳という意味だ。論語の為政4に「子曰、吾十有五而志乎学、三十而立、四十而不惑、五十而知天命、六十而耳順、七十而従心所欲不踰矩」とあり、その最後に出てくるのが従心。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

万葉集読解・・・115(1680~1693番歌)

 巻9~12メニュー へ   そ の 116 へ      万葉集読解・・・115(1680~1693番歌)1680  あさもよし紀へ行く君が真土山越ゆらむ今日ぞ雨な降りそね      (朝裳吉 木方徃君我 信土山 越濫今日曽 雨莫零根)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メール問答

歌号メニューへ 歌号ゲームというのはもちろんゲームの一種だが、五七調でやりとりするというルール。そのため、その性格上、日本古来からの伝統を負っていることは避けられない。ためにやや改まった気分になると思う。が、その点にこそ、歌号問答の狙いがある。なので、五七、五七、七七のルールは厳格に守ってもらいたい。気楽で自由なやりとりの中にも礼儀あり、という次第である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

間々公園

日々つれづれ-10トップへ 数ヶ月前のことになるが、私は小牧市小牧山の北西に位置する『間々(まま)観音』(龍音寺)を訪ねたことがある。知る人ぞ知る日本で唯一の「お乳のお寺」である。「お乳のお寺」というのは授乳観音のことで、乳房の発育はもとより、安産、育児等々に寄与するお寺さんである。...

View Article
Browsing all 1223 articles
Browse latest View live